愛されてるのだから
Category: 自然のなかで
よく訪れるところに岡山の蒜山がある
そこで、時を止めるの
ひとつひとつの風景をみつめて
まるでじぶんを消し去ってしまう
もやのながれをとらえれば
そのもやのなかで漂う
もやに風がそよげば
風となろう
いたずら好きだから
そこいらにあばれまるだろう
そしたら
下蒜山のおかぁさんが
こらこらぁって残念がるだろう
えへへ^^
って笑ったら
くすっって笑ってくれる
ぼくわ、風

たったの閃光
「どんなくらがりにでもそれが見える」
西洋のおひとの表現
なんて地味で野生的なんだろ
前向きなたくましさ
たちどまろうともしない生きるすがたに
ぼくたちも狼の礼儀を知っておきたい
励ましあうことで
どんなつらいことでもよろこびに
ひとを奈落に堕とすのってたやすくて

不安をもぎとって
前方仰角8度遠くみつめて
そして
じっとしてなさい?
嗚咽をおさえにぎりこぶしのままに
にこっってするの
そっと、そのときが去り逃げますように(祈)

時をもっとしなやかに
もっとながびかせ
みつめるという隙間を大切にしたい
きっと、なぁんでもないこと・・・
って、もっとやさしくなれるはず
みているのわ、ひとみじゃなくって
ひとみを過ぎたずっとあっちのほう
わたしわ、真剣にみつめたいよ
いま、この時がきみのためにあるんだと

きっと、だれかに愛されてる
だから、大切にしたい
もう、攻撃わやめよ?
- 関連記事
-
-
元気になりたい 2012/03/25
-
Nothing Space。。。きみ 2012/01/05
-
愛されてるのだから 2011/12/27
-
こころの中の別世界 2011/12/09
-
つぶやき 2011/11/24
-
スポンサーサイト
2011_12_27